RI Zone 1A,2,3
2022世界ポリオデー イベント
フォトコンテスト
趣旨と目的
2022世界ポリオデーイベントの写真を全国のロータリークラブから募集します。
イベントの規模は大小さまざまですが、イベント中のポリオ根絶を訴求する一シーンを切り取って写真に残すことで、地区やクラブの活動の記録とします。
写真を見た人に感動を与える写真を残し、後々までポリオ根絶の願いを伝える事が目的です。
写真のテーマ
あなたのポリオ根絶の想いを全国のロータリアン、また、写真を見る人達に伝えるようなシーンを撮影して下さい。
また、あなたが写真を撮影した日時、場所、撮影意図を伝えて下さい。
審査
第51回ロータリー研究会(11・21-21 神戸ポートピアホテルで開催)にて展示し、審査します。
表彰
RI理事表彰他
ポータルサイトに掲載します。またロータリーの友誌への掲載を検討中です
応募方法
〆切り:皆様からのご要望にお応えして、締切を11月3日23時59分までに延長しました。
(当初の締め切りに間に合わせるために急いでいただいた方々にはお詫び申し上げます)
応募は、ひとり1点とさせていただきます。
応募写真は、2022年7月1日以降に撮影されたものに限らせていただきます。
写真の送付先:下記リンクよりご応募ください。
応募は締め切りました
応募の際の注意事項
<写真撮影の注意>
人物が特定される写真の場合は、事前に本人(未成年者の場合は親権者も)の承諾書を取得してください。承諾書は下記のリンクからダウンロードできます。
写真にロゴが入る場合はガイドラインに沿った正しい使い方であること。
ある程度高い解像度の写真であること(256KB以上のサイズが好ましい。最大10MB)。
募金の風景であれば、背景にご当地が反映するなど、特長を出す工夫をして下さい。
応募された作品についてRIやロータリーの友、ロータリー関係の出版物あるいはウェブでの使用を許諾していただくこと。
案内リーフレットは下記からダウンロードできます。クラブでの周知などにご利用下さい。